北田辺小学校の町探検 投稿日時: 2017年6月2日 投稿者: hounzenji 今年も近くの北田辺小学校の子供たちが当寺に体験学習に来られました。 お天気もよくて、さわやかな日になりそうです。 子供たちは何を感じてくれたでしょうか。 写真は、昨年の体験学習のあとにお届け頂いたものです。
横綱が帰ってきた 投稿日時: 2014年3月15日 投稿者: hounzenji ずっと調子の悪かった豊運寺の愛犬の横綱(ラブラドール・12歳)が治療を終えて帰ってきました。まだ少し足に力が入らないようですが、いてくれるだけでうれしいです。 イビキをかいてよく寝ている姿を見ているとほんとによかったと思いました。
夏の花 投稿日時: 2012年7月6日 投稿者: hounzenji 金魚鉢の中の睡蓮の花が見ごろです。 金魚も檀家様から寄付していただき、増えました。 アガパンサスの花も満開です。 ユリ科の植物で花言葉は「誠実な愛」で、毎年この季節になるときれいに咲いてくれます。
金魚 投稿日時: 2012年2月3日 投稿者: hounzenji 今年の冬はずいぶん厳しい寒さでしたね。 豊運寺の庭には金魚がいるのですが、雪の降る朝、金魚鉢の水が凍ってしまい、金魚が凍えてしまわないかと心配しました。 午後になって雪がやんだので、氷を割って鉢から出すと、金魚たちが泳ぎ始めて安心しました。 写真は凍った金魚鉢。